Windows8.1に「スタートメニュー」を復活させる。

パソコンのトラブルやホームページの打合せ等で、お客様の事務所等を訪問した際、Windows8/8.1のパソコンにお目にかかることがありますが、いわゆる「スタートメニュー」が無いままお使いの場合がほとんどです。

そんな時は、つい「このパソコン、スタートメニューが無いですが、使いにくくないですか!?」と尋ねてしまいます。

Windows8スタートメニューほとんどの場合、「使いにくい。」というお返事を頂くので、希望により「スタートメニュー」のフリーウェア(Classic Shell 4.0)をインストールさせて頂きます。

これをインストールすると、Windows8ではスタート・ボタンが復活し、Windows7/Vistaの様な、スタートメニューを使用できます。Windows8.1では、(復活したが余り使い道のない)スタートボタンをクリックすると、Windows7/Vistaの様な、スタートメニューが現れます。

また、Windows8/8.1を起動した際、初期設定のタイル画面を飛ばして、従来のデスクトップ画面を表示させることができます。

経験上、タブレット等でない限りタイル画面は使いづらいですし、大きな液晶モニタにタッチしようにも、すぐに腕が疲れてしまいます。自宅にはタッチパネルの23型液晶モニタがありますが、私を含め誰一人タイル画面は使いません。

来年出ると噂されるWindows9では、「スタートメニュー」は復活するようですが、Microsoftもようやくユーザーの声に気づいたんでしょうか?

インストールの際は、こちらも参考にしてください。